質問・問い合わせなど

アンクローズの公式LINE

友だち追加
unclose公式LINE

お得な情報をお届けします

ログイン・会員登録

PayPalでの支払い

クレジットカードでのお支払!
安心・安全・手数料なしのお支払が、どなたでもご利用いただけます。
*PayPalアカウントの必要は ありません。
ソリューション画像

お客様の口コミ掲示板

素敵な作品やコメント、いつもありがとうございます。お客様の情報交換にも役立てて下さい。

  • ホーム
  • >難易度の初級・中級・上級

難易度の初級・中級・上級

ハンドメイドの難易度を初級中級上級の三段階に分けてみました。

初級

直線縫いが中心で、複雑な縫い合わせの無い商品です。
洋裁初心者の方はバッグ類でミシンに慣れれば洋服も作る事ができる難易度です。
レシピとパターンを見ながら縫い進んで、理解できない箇所は どんな事でも遠慮なく*お問い合わせ*から質問して下さい。
解らない用語の質問なども質問して下さい。

中級

ややパーツ数が多く、強い逆カーブの縫いが必要な商品です。
ファスナー付け等の工程数の多い商品も含まれます。
複雑で難易度の高い技術は必要ありませんので、レシピに書かれて
いる縫い順通り、縫い進めて下さい。
理解できない箇所は遠慮なく*お問い合わせ*から質問して下さい。

上級

パーツ数が多めで、中間にアイロンを頻繁に要する商品です。
完成までに時間はかかりますが、丁寧に縫い進める事で
完成度が上がります。

*初級・中級・上級は あくまで目安です。選ぶ素材によって、
難易度も変わります。
型紙と生地のマッチングはとても重要なので、自信の無い方は
キットやお得な生地セットで先ずはチャレンジしてみて下さい。
洋裁の技術の中でも重要なのはパターンを見る力とミシンに対する慣れです。生地と縫製仕様がマッチしていないと、どんな熟練した技術者でも美しく縫製はできません。アンクローズの製品で大切な基礎の技術を学んでいただければ幸いです。